思ったことを好きなだけ

タイトル通り記録用の超個人的ブログです。音楽・旅行が好き。

140816 유리동물원 ガラスの動物園 @明洞芸術劇場

f:id:maayu64:20140903233247j:plain
14:00
아만다 アマンダ : 김성녀 キム・ソンニョ
톰 トム : 이승주 イ・スンジュ
로라 ローラ : 정운선 チョン・ウンソン
짐 ジム : 심완준 シム・ワンジュン
첼로 チェロ : 최영 チェ・ヨン

***

今回の夏休み渡韓でこの枠だけが決まっておらず、漠然とノレバン(こう略さないかも)を観ようかな〜なんて思っていたのですが、なんとノレバンがメジン。
人気なのかプレビューで安かったからなのかよく分かりませんが、当日券を探しに行くのもなぁと思っていたら、お友達がこちらの作品をを観に行くというのでわたしもお供してみました。
直前にあらすじだけチェックして、あとは何も分からない状況で観始めたのですが、とても素晴らしい舞台で大満足。
役者さんたちが上手すぎて感嘆です。 

わたしは知りませんでしたが、戯曲としてとても有名な作品で日本でも上演されていたそうですね。
立石凉子深津絵里、瑛太が家族の役だったかな?
翻訳されたシノプシスも読んでないし日本版の舞台も観てないのでよく分かってないところもあり解釈が違うかもしれませんが、あくまで韓国版の舞台を観た感想として受け取っていただければ。

過去に縛られて動けない母親と脚の悪い極度に内気な姉、そんな家族のために自由になれず悶々とする弟、そんな家族の物語。

アマンダ役のキム・ソンニョさん、テレビでもあまり拝見したことがないのですが演劇界ではとても有名な方のようです。
パンフレットに色んな賞を受賞されていることが載ってました。
さすが大御所というかなんというか、もう演技が凄過ぎて演技に見えなかったです。
アマンダってこういう人なんだろうというのがはっきりそのまま伝わってきて、憑依してるのかと思うぐらい。
ソンニョさん演じるアマンダは娘を愛しているようで実は縛りつけているのに気付いていないのかな、と少し思ったりしました。
アマンダが嬉々として過去の自分の話をするたびにローラの殻が厚くなっていくようで。
そんなことはセリフの中でも触れられていないし、アマンダはローラの為を思ってあれこれやろうとするのでうがった解釈なのかもしれませんが、わたしにはアマンダも少し病気っぽいところがあるんだろうなと思ってしまったのでした。
愛情の掛け方を少し間違えちゃってるんじゃないかな。
そう思うと少し切なくもありました。

Mナビでとても好評を博していトム役のスンジュさん。
お話に聞くところで瑞々しい好青年、というイメージでしたが、今回初めて舞台でお目に掛かれました。
演劇なので歌うシーンはまったくないのですが、声が低くてよく通ってすごく聴きやすかったです。
ストーリーテラー的役割もこのトムが担っているのですが、家の外と中で過去と現在を演じ分けていて(外がすべて現在ではないですが…)、その雰囲気の違いがまた素晴らしかったです。
置いてきたもの、残されたもの。
テネシー・ウィリアムズの半自伝的戯曲だそうなので、ストーリーテラーのトムがテネシー・ウィリアムズということですよね。
それを思うと最後に飛び出して行ったトムが少しテネシーは羨ましかったのかな、と思ったりします。
自分でろうそくを消せ、とローラに言った最後のシーンがとても印象的で、今でも思い返すとじんわりくるものがあります。

ローラ役のチョン・ウンソンさん、ものすごく内気で自分の世界に閉じこもる雰囲気がとってもよく出ていて、この方もすごく上手かったな。
ジムの登場で少しずつ心を開いていく姿も、ほんと蕾がちょっとずつ開いていくようで(結局最後には咲かずに落ちてしまうのですが)、自然な演技がすっと心に入ってきました。

ジムも悪気なく自信満々で、あぁこういう人っているいる!と共感。
決して悪者ではなくむしろノーマルな人なんだろうと思うのですが、結果的にあの一家には衝撃を与える人になってしまったのですよね。

なんとも言えない余韻を残す作品ですが、現実を見たというか、何も解決しないラストがその分生きていくことの厳しさを教えてくれているようではっとしました。
自分でしっかり歩けない人はたくさんいる。
何がいいかなんてわたしには判断できませんが、個人的な意見としては両脚で立って歩く力は身に付けたい。
ローラにもアマンダにもそういう気持ちを感じてほしいな、と思いました。

明洞のど真ん中で外はまっすぐ歩けないぐらいだったのですが、劇場に入ってみるととっても静かで素敵な劇場でした。
都会の喧騒が嘘のよう。
そんな素敵な劇場で流れるチェロの音色も切なさを倍増させるようで素晴らしかったです。
「休憩15分!」を手書きでスンジュさんとか演出も楽しませてくれて、とても充実した気持ちで帰ることができました。

やはり演劇っておもしろい。